北原 毅之 / Takahisa Kitahara
- 2023年4月入社
- 社員(パートナーセールス )

COEDO KAWAGOE F.C 選手兼社員であり、現COEDO KAWAGOE F.Cキャプテン。
川越出身であり、川越ひまわりサッカークラブで少年時代サッカーをして過ごし、大学卒業後にはJリーグクラブであるSC相模原でプレー。
キャプテンとしての強烈なリーダーシップでチームを引っ張ると同時に、事業部としてもパートナー企業様の想いを背負っている。
会社における主な役割
パートナーセールス(新規)
なぜCOEDO KAWAGOE F.Cで働くのか?
1番大きな理由としては生まれも育ちも川越だからです。
しかし、中学卒業後、群馬県にある前橋育英へ行き、その後も東京、神奈川、千葉、三重とずっとサッカーの移籍などで地元に帰ってくる理由、きっかけがありませんでした。そんな中、2021シーズンで引退を決意した時COEDO KAWGOE F.Cの存在を知りました。
『川越からJリーグへ』引退を決意したタイミングと地元からJリーグを目指すチームがある事を知るタイミングが合致しました。
そして、地元に帰る理由を僕にくれました。
まだ立ち上げられたばかりのチーム、ほとんど0からのスタート。これを地元川越でやれる。こんなにワクワク出来るチャレンジはないと思いました。何よりも育ててもらった川越に対し、少しでも恩返しが出来る。そんなチャンスを与えてくれたCOEDOにしっかりと応えていきたい。地域の為に、地域に住んでいる皆様、応援しださる皆様の為に走り続けます。そしてまず第一目標である『川越からJリーグへ』を必ず達成します。
COEDO KAWAGOE F.Cの魅力とは?
まず、一緒に働かせていただいているメンバーについてですが、とにかく真面目!ここに尽きると思います。
どんな状況だろうと全力で、応援、ご支援いただいている皆様に対し真摯に向き合いその方達の期待を裏切らない為に必死に働いています。どんな事をすれば喜んでもらえるか?どんな事をすれば盛り上がるのか?常に考え、話し合い向き合っています。もちろんまだまだ失敗もたくさん起きます。
ただ、決して下を向かず常に次へ次へと歩みを進めます。どちらかと言うと不真面目よりな僕もかなり感化されています。笑
次に、支えてくださっている地域の方々の熱心な温かさだと思います。
このカテゴリでは考えられない程、本当に多くの方々が本気でCOEDOを応援してくださっている、Jリーグへ行って欲しいと言う気持ちがひしひしと伝わってきます。この人達のことは決して裏切れない。毎日そう思わされます。まだ何もなし得ていない僕達に対しこれだけ手厚いご支援をしてくださる皆様の為にも必ずミッションを達成し、特大の恩返しが出来るようこれからも日々精進してまいります!!